ワールドカップでオランダの靴屋が破産の危機に。「スペイン戦得点の分だけ値引きします!」
笑える話だけど笑っていいのだろうかw
ワールドカップでとあるオランダの靴屋さんがあわや倒産の危機に。
参考元→http://news.livedoor.com/article/detail/8943461/
<記事によると・・・>
オランダのある靴屋さんが、ワールドカップ(オランダにとっての初戦 対スペイン戦)を観戦するために早めにお店を閉めた。
そのお詫びとして「今夜のスペイン戦でオランダが得点したら、1ゴールごとに10ユーロ(約1380円)を値引き!どんな靴でもお好みで!」という張り紙をして、得点ごとに値引きを約束。
結果は多くの方が知る通り、予想外とも言える5-1というオランダの大勝。
次の日に言うまでもなく、お客さんが殺到し、靴屋さんはその日も早めにお店を閉めることとなった…。 ―イギリス『Mirror』の報道
<ネットの反応>
全商品どれでも6900円引きwそれは倒産しかしないwww
「先着〇〇名様に限り」としておけとあれほど・・・
ロッベン、100足ぐらい買って差し上げろ
調子のいいときのファンペルシとロッベンの爆発力知らなかったのかよ!
これは笑いながら泣いてそうだな
面白い話ですねw
自国を応援したいという気持ちと、どこか「無理だろう」と感じさせる値段設定w
その結果は大変なことに…。
それにしても5-1は確かに予想外でしたねー。オランダが勝つ可能性はありましたが、こんな点差になるとは。カシージャスこの靴屋のライバル店だったんじゃないの?!
初戦ということもあって、ウルグアイも負けたしどこもなかなかに波乱続き。
ただまぁ強豪と呼ばれるところは、毎回こんな感じのスタートをしても、結局は徐々に調子を取り戻して2位通過、気づけば決勝トーナメントもベスト8、ベスト4って感じですよね。日本もそうなればいいんだけど。
それはそうとTwitterとかでこの記事に関する反応とか見てたら、”5割引”みたいな反応が多いようでしたが、実際はもっとえげつないですよ!
原文が”割引”って言葉使ってるから間違いやすいですが、実際は“値引き”ですね。5得点なので固定で6,900円ほどの値引き。
割引ならまだマシだったんだろうけど…。まぁ高い靴なら割引のがキツいけど、7000円くらいの靴が100円ってのはかなりヤバいw
次回のオランダ戦もこの靴屋さんは値引きするのだろうかw
ちょっと楽しみです。それでは今回はこの辺で。
![]() |
ワールドサッカーダイジェスト増刊 ワールドカップ出場32ヶ国選手名鑑 最終確定版 2014年 7/25号 [雑誌] 日本スポーツ企画出版社 |