マクドナルド、「チキンナゲット」をついに無料で配り始める
――マクドナルド、「マックチキンナゲット」をついに無料で配り始める
マクドナルドがチキンナゲットをついに無料で配り始めたと話題になっている。
期限切れの食肉問題の発覚以来、客足が離れるのに歯止めをかけることが出来ず、月別では、上々以来の赤字であったり、決算の見通しが170億円の赤字になるとの発表など、暗いニュースが相次いだマクドナルド。
今回のチキンナゲットの無料配布は、信頼回復への布石を狙ってのことだろう。
■Twitterよりチキンナゲットの無料券
マックで飯買ったらナゲット無料券付きのこんな読み物渡されたけど、やっぱりナゲットの売り上げ激減して回復しないんだろうな pic.twitter.com/SjQ21GWyOy
— たあかP@9th症候群 (@yayotakap) 2014, 10月 17
なんとかしてナゲット人気を取り戻そうと必死だねー pic.twitter.com/etqhJasXGw
— たくじ (@tkj_717) 2014, 10月 17
この券使って無料でナゲットもらえて、それにまたこの券付いてくるから、延々とナゲット食える今のマックすごい!
#まだ吉祥寺マック pic.twitter.com/Tm6cqGni7X
— 神 洸太朗 (@jin_jin_4) 2014, 10月 17
■無料配布で話題
マクドナルドがチキンナゲットの無料配布を始めたと話題だ。
無料配布では、「安心・安全と味へのこだわり」という冊子に「特別ご招待券」としてチキンマックナゲットの無料券がついている。
食肉問題で大きく売上を落としたマクドナルドは、再浮上が出来ておらず、「昼マック」での値引きなどを始めたが、これに対しても「結局安売りしかできないのか」とカサノバ氏の手腕への批判も多い。
同氏の消費者に不安を抱かせたにも関わらず「自分たちも被害者」「日本に向けて出荷されたという証拠はない」などと開き直った会見をしたツケは未だ解消されていないと言える。
今回のチキンナゲット無料の配布も離れた客を呼び戻す策としては、どこまで機能するのか疑問が残る。
■ネットの反応
ただほど怖いものはない
必死になればなるほど怪しく見える
そんなことでは戻らないと思う。安売りで信用の回復はできんだろ
社長自らが品質管理していないってばらしといて、何が安心なんだ? 根本的に何が問題なのかがわかっていない。
安心安全、味のこだわり。そのこだわりがどこにあるのか見えないのが最大の問題
ナゲ売りwww